「辞書の細かい文字」や「刺繍の針目」を見るときに困っていませんか?
視野が狭い、遠くが見えにくい、まぶしくて見えづらい…ということはありませんか?
だんだん進む視力障害に、何か良い道具はないかと思っていませんか?
そんなときに、当院のロービジョンケアルームをのぞいてみてください。
レンズや視力補助器具を陳列しています。
ルーペ、フィルター、特殊めがね、拡大読書機など、実際にお試しいただくこともできます。
ルーペ各種
遮光めがね
拡大読書器
よむべえ(本や資料を読んでくれる、自動読み取り器)
ふだんの生活に便利なものを陳列しています。
音声で知らせてくれる時計・電卓・万歩計、明るいライト、書見台、大活字本、文具(ノート、筆記枠)、台所用品(はし、まな板、計量カップ、醤油さし)など。
視覚障害者が公的に受けられるサービスの相談に応じます。
自治体のサービス、障害年金、特定疾患の医療給付など、視覚障がいをお持ちの方が公的に受けられるサービスについて、ご紹介およびご相談に応じております。
公的福祉機関を紹介いたします。
必要に応じ、公的福祉機関とのパイプ役を果たします。
ご利用方法
ケアルームへの入室および視力補助器具などのお試しはスタッフまでお声かけください。
開室時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12時~16時 | ○ | × | ○ | × | ○ | 予約のみ | × |
室内風景