眼内レンズの種類
眼内レンズには、単焦点眼内レンズと多焦点眼内レンズに分けられます。単焦点眼内レンズは、遠方・近方・中間のどれかに焦点を固定したレンズがあり、それ以外の距離を見る際には眼鏡が必要になります。多焦点眼内レンズは、遠方から中間、近方と光を振り分けて焦点を合わせることができ、眼鏡が必要になる頻度をかなり減らすことができます。近年では、乱視矯正できるトーリック眼内レンズも多くのレンズに登場し、選択できるようになっています。
単焦点眼内レンズ
単焦点眼内レンズは、決まった距離に焦点が合うレンズで、健康保険が適用されます。遠方・近方・中間のどれかに焦点が合うため、選択したレンズの焦点が合う距離以外を見る場合は眼鏡の必要があります。運転する機会が多い方は遠方、手元で細かい作業をされる方は近方、デスクワークや室内で過ごすことが多い方は中間など、ライフスタイルに合わせて選択するようおすすめしています。
多焦点眼内レンズ
遠方から近方に焦点が合うようにつくられたレンズです。焦点距離が違う特殊な構造のレンズによって光を振り分けることで、幅広い距離に焦点が合います。焦点の合う距離などが異なるレンズが何種類もありますので、特性を見極めて選択することが重要です。眼鏡をほとんど使わずに生活できるケースも多くなっています。また、多焦点眼内レンズにも乱視矯正が可能なレンズが出てきています。
基本的に多焦点眼内レンズは保険適用されず、選定療養か自費診療となります。また、当院では、健康保険が適用される「レンティス・コンフォート」という多焦点眼内レンズもお選びいただけます。
乱視矯正白内障手術
単焦点レンズと多焦点レンズのどちらも、乱視矯正ができるトーリック眼内レンズが開発され、以前は困難だった乱視矯正できる白内障手術が可能になっています。
ただし、乱視矯正用の眼内レンズでは角膜が歪んで生じる正乱視の矯正は可能ですが、角膜や目の表面がデコボコになって生じる不正乱視や強度の乱視には適用しない場合もあります。こうしたことから、乱視がある場合には手術前に詳細な検査を行った上で、対応可能かどうかをご説明してから選択いただいています。
選定療養と自費診療
2020年4月1日より、多焦点レンズによる白内障手術は、自由診療以外に、費用の一部を健康保険併用できる「選定療養」を選択できるようになっています。
単焦点レンズの場合は、これまで通り保険診療であり、単焦点レンズ代金を含めた手術代金が保険適用されます。
多焦点レンズの場合、従来通りの自由診療では、手術代金、別途必要な多焦点レンズの代金、術後2か月間の検査・診療・薬代金が全額自己負担となります。
多焦点レンズの選定療養では、手術代金が保険診療負担分となり、多焦点レンズの代金は別途自己負担となります。この多焦点レンズは、「二焦点レンズ」と「三焦点レンズ」から選択できますが、国内認可されたレンズが対象になります。国内未認可の高性能オーダーメイドレンズなどは選択できませんので、対象となるレンズから選択する必要があります。ご希望のレンズが国内認定を受けた多焦点レンズの場合には、選定療養を選択することで経済的な負担を軽減できます。
自由診療の場合には、全額自己負担です。この場合は、国内未認可の高性能オーダーメイドレンズなども選択可能です。
当院で取り扱っている多焦点眼内レンズ
ビビネックス・ジェメトリック(選定療養)
2024年にHOYA社から発売された国内メーカーの三焦点型の多焦点眼内レンズです。中間距離とやや近くの見え方を確保しながら、遠くの見え方を犠牲にしないための光配分になっている非球面3焦点眼内レンズで、不快光視現象の低減が期待されるデザインになっています。
テクニス・シナジー(選定療養)
アメリカのジョンソン&ジョンソン社の回折型多焦点眼内レンズです。焦点拡張型(EDOF)とマルチフォーカルによって遠方から近方までの距離で視力の落ち込みが少ない連続的な明視域が確保されています。薄暗い場所でもコントラスト感度を得られるよう色収差を補正するよう設計されていますので、日中だけでなく夜間もクオリティの高い見え方が期待できます。
テクニス・オデッセイ(選定療養)
2024年にアメリカのジョンソン&ジョンソン社から発売された回折型多焦点眼内レンズでテクニス・シナジーの後継に位置付けられます。テクニス・シナジーの良好なコントラスト感度を維持しつつ、ハロー・グレアといった異常光視症の改善がなされ、術後の屈折誤差を抑える処理が追加されています。ただし手元の見え方がテクニス・シナジーに比較してやや不十分である可能性があり、近方を重視する方の場合には注意が必要です。
クラレオン・パンオプティクス(選定療養)
2019年にアメリカのアルコン社から発売された三焦点型の多焦点眼内レンズです。ENLIGHTENテクノロジーを採用した回折型のレンズは、遠方からやや近方までの距離で良好な見え方を期待でき、暗い場所での中間・やや近方の見え方も改善されています。光学的なロスの少ない三焦点眼内レンズであり、コントラスト感度も優れています。またグレアやハローを軽減するために瞳孔径の大きさで光配分を変えています。
クラレオン・Vivityビビティ(選定療養)
2023年にアメリカのアルコン社から販売された二焦点型の多焦点眼内レンズです。X-WAVEテクノロジーという独自の波面制御領域により、波面を引き延ばしさらにシフトされることで連続的に拡張された焦点を作り出します。単焦点眼内レンズと同程度までに軽減されたグレア・ハローと、遠方から中間まで切れ目の無い優れた見え方を提供できることが特徴となっています。コントラスト感度も優れていてクリアな見え方を期待できます。
レンティス・コンフォート(保険適用)
2つの単焦点レンズを組み合わせることで、遠くと中間(1m)に焦点が合うレンズであり、保険適用されています。手元を見るためには眼鏡が必要になりますが、保険診療内で幅広い距離が見えるようになります。一般的な多焦点レンズに比べるとハローやグレアが抑えられており、コントラスト感度も優れていて、クリアな見え方を期待できます。従来の単焦点レンズに比べると眼鏡をかける頻度を下げることができ、乱視を矯正するトーリック対応のレンズもあります。
各レンズ料金表
多焦点眼内レンズの種類とお値段
一口に多焦点眼内レンズといっても多くの種類があり値段も異なります。当院で取り扱っている多焦点眼内レンズの一覧と特徴・レンズのお値段をお示し致します。当院で取り扱っている多焦点眼内レンズは全て国内の承認を受けたものです(2024年11月現在)。
レンズ 外観 |
|||||
---|---|---|---|---|---|
名称 | ビビネックス・ジェメトリック | テクニス・シナジー | テクニス・オデッセイ | クラレオン・パンオプティクス | クラレオン・Vivityビビティ |
メーカー | HOYA | ジョンソン&ジョンソン | ジョンソン&ジョンソン | アルコン | アルコン |
焦点 | 遠方・中間・やや近方 | 遠方・中間・近方 | 遠方・中間・やや近方 | 遠方・中間・やや近方 | 遠方・中間 |
適応 | 運転 ゴルフ パソコン |
運転 ゴルフ パソコン 読書 |
運転 ゴルフ パソコン |
運転 |
運転 ゴルフ (パソコン) |
ハロー・ グレア |
少なめ | ややあり | 少なめ | 少なめ | ほぼなし |
特徴 |
3焦点 |
EDOF構造 + |
EDOF構造 + |
3焦点 |
2焦点 ハロー・グレアほぼなし |
レンズ 料金 (片眼) |
¥260,000 |
¥250,000 |
¥260,000 (乱視なし) ¥280,000 (乱視あり) |
¥280,000 (乱視なし) ¥300,000 (乱視あり) |
¥280,000 (乱視なし) |